放課後まじっく倶楽部
放課後まじっく倶楽部
放課後まじっく倶楽部
ってたくさん書いとけば、
放課後まじっく倶楽部でこのデッキのレシピも載るかな?
こんにちはナイスルームです。
TFCに行ってきた。参加者が多くLOM権発生。
構築戦も俄然燃える。 が、俺のデッキは
常に一人で回していても悦に入れるデッキで可哀想。
そしてとにかく面白かった。デュエルが。デッキが。
いいからまわしてみ?氷雪緑単w
「氷雪緑単」
クリーチャー
《Llanowar Elves / ラノワールのエルフ》x4
《Boreal Druid / ボリアルのドルイド》x4
《Wall of Roots / 根の壁》x1
《Scryb Ranger / スクリブのレインジャー》x2
《Wood Elves / ウッド・エルフ》x4
《Yavimaya Dryad / ヤヴィマヤのドライアド》x4
スペル
《Squall Line / 突風線》x3
《Mwonvuli Acid-Moss / ムウォンヴーリーの酸苔》x4
《Hunting Wilds / 未開の狩り》x4
《Biorhythm / 生命の律動》x4
《Gauntlet of Power / 魔力の篭手》x3
土地
《Snow-Covered Forest / 冠雪の森》x16
《Mouth of Ronom / ロノムの口》x4
《Quicksand / 流砂》x2
《Urza’s Factory / ウルザの工廠》x1
サイドボード
《Scragnoth / スクラーグノス》x4
《Petrified Wood-Kin / 石化した樹の血族》x2
《Carven Caryatid / 木彫りの女人像》x2
《Wall of Roots / 根の壁》x3
《Unyaro Bees / ウンヤロ蜂》x2
《Indrik Stomphowler / 踏み吠えインドリク》x2
どうぞみなさんの好きなようにいじって可愛がってやってください。
ちゃんとしたプレイーヤーの方がこのレシピを見れば、
ダメ出しするところたくさんあるのでしょうが、なにとぞご容赦ください。
使ってみた感想は、「未開の狩り」のキッカー付きがけっこう役に立つ。
それとドラゴンストーム対策カードがない。
今日の2敗はどちらもドラゴンストームでした。
構築とは別に、双頭巨人戦もやった。これもかなり面白かった。
ケアヴェク先生まじごっど
放課後まじっく倶楽部
放課後まじっく倶楽部
ってたくさん書いとけば、
放課後まじっく倶楽部でこのデッキのレシピも載るかな?
こんにちはナイスルームです。
TFCに行ってきた。参加者が多くLOM権発生。
構築戦も俄然燃える。 が、俺のデッキは
常に一人で回していても悦に入れるデッキで可哀想。
そしてとにかく面白かった。デュエルが。デッキが。
いいからまわしてみ?氷雪緑単w
「氷雪緑単」
クリーチャー
《Llanowar Elves / ラノワールのエルフ》x4
《Boreal Druid / ボリアルのドルイド》x4
《Wall of Roots / 根の壁》x1
《Scryb Ranger / スクリブのレインジャー》x2
《Wood Elves / ウッド・エルフ》x4
《Yavimaya Dryad / ヤヴィマヤのドライアド》x4
スペル
《Squall Line / 突風線》x3
《Mwonvuli Acid-Moss / ムウォンヴーリーの酸苔》x4
《Hunting Wilds / 未開の狩り》x4
《Biorhythm / 生命の律動》x4
《Gauntlet of Power / 魔力の篭手》x3
土地
《Snow-Covered Forest / 冠雪の森》x16
《Mouth of Ronom / ロノムの口》x4
《Quicksand / 流砂》x2
《Urza’s Factory / ウルザの工廠》x1
サイドボード
《Scragnoth / スクラーグノス》x4
《Petrified Wood-Kin / 石化した樹の血族》x2
《Carven Caryatid / 木彫りの女人像》x2
《Wall of Roots / 根の壁》x3
《Unyaro Bees / ウンヤロ蜂》x2
《Indrik Stomphowler / 踏み吠えインドリク》x2
どうぞみなさんの好きなようにいじって可愛がってやってください。
ちゃんとしたプレイーヤーの方がこのレシピを見れば、
ダメ出しするところたくさんあるのでしょうが、なにとぞご容赦ください。
使ってみた感想は、「未開の狩り」のキッカー付きがけっこう役に立つ。
それとドラゴンストーム対策カードがない。
今日の2敗はどちらもドラゴンストームでした。
構築とは別に、双頭巨人戦もやった。これもかなり面白かった。
ケアヴェク先生まじごっど
台所の三角コーナーにネットを設置しないまま
生ゴミを捨ててしまったということはショックだ。
どれくらいショックかというと、
横浜に行けなくなったくらいショックだ。
サッカーはロスタイムから
野球は九回二死から
マジックは相手のテフェリーが出てから
俺が言いたいのは、
雲掻きにはデスマークじゃなくて、
雲掻きには結核だろってこと。
それが大人のマナーだろ?
大丈夫、ネタは切らさないから横浜の次の週末はTFC来いよ。
。TFCは4/28日だ。TFCは4/28日だ。
10:30から受付。雲掻きに備えて結核は4積だ
生ゴミを捨ててしまったということはショックだ。
どれくらいショックかというと、
横浜に行けなくなったくらいショックだ。
サッカーはロスタイムから
野球は九回二死から
マジックは相手のテフェリーが出てから
俺が言いたいのは、
雲掻きにはデスマークじゃなくて、
雲掻きには結核だろってこと。
それが大人のマナーだろ?
大丈夫、ネタは切らさないから横浜の次の週末はTFC来いよ。
。TFCは4/28日だ。TFCは4/28日だ。
10:30から受付。雲掻きに備えて結核は4積だ
街の灯りがとても綺麗ねヨコハマ♪
ブルーライトヨコハマ♪
プロツアー横浜に
ついに参戦ですかナイスさん。
70%ぐらいの確立で22日の最終日に参加します。
”招待”ではありません。参加です。
会場でリアルナイスさんを見かけたら
デュエル中でないときに
「ぁ、もしかして鬼畜1-4職人の【手札からビヒモス】ナイスルーム【バベルからネフィリム】さんですか?
今日はヨコハマだけにいつもよりVISIONS、VISIONSしてますね。末卓で待ってますから早くドロップして
初手マローをスルーしてください。それじゃぁチョー=マノ!」
って声かけてください。一字一句間違わないで言えた方には、
TFCの際にホカ弁の竜田揚げ弁当をご馳走させていただきます。
菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌
菌菌菌菌菌 菌菌菌菌菌 菌菌 菌 菌 菌 菌 菌菌菌菌菌
菌菌 菌菌 菌 菌菌菌菌菌 菌 菌 菌菌
菌菌 菌菌菌 菌菌 菌 菌 菌菌
菌菌 菌 菌菌 菌 菌 菌 菌
菌菌 菌菌 菌菌菌 菌菌 菌 菌菌 菌菌
菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌
ブルーライトヨコハマ♪
プロツアー横浜に
ついに参戦ですかナイスさん。
70%ぐらいの確立で22日の最終日に参加します。
”招待”ではありません。参加です。
会場でリアルナイスさんを見かけたら
デュエル中でないときに
「ぁ、もしかして鬼畜1-4職人の【手札からビヒモス】ナイスルーム【バベルからネフィリム】さんですか?
今日はヨコハマだけにいつもよりVISIONS、VISIONSしてますね。末卓で待ってますから早くドロップして
初手マローをスルーしてください。それじゃぁチョー=マノ!」
って声かけてください。一字一句間違わないで言えた方には、
TFCの際にホカ弁の竜田揚げ弁当をご馳走させていただきます。
菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌
菌菌菌菌菌 菌菌菌菌菌 菌菌 菌 菌 菌 菌 菌菌菌菌菌
菌菌 菌菌 菌 菌菌菌菌菌 菌 菌 菌菌
菌菌 菌菌菌 菌菌 菌 菌 菌菌
菌菌 菌 菌菌 菌 菌 菌 菌
菌菌 菌菌 菌菌菌 菌菌 菌 菌菌 菌菌
菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌
YoYo、B-Boy&B-Girl、そっちのRealは調子どう?KeepRealしてる?
突撃!ストラトゼッペリド
だったかな?ぃぃやちがぅ
熱血!ホビースタジアムだ
そういう番組があってね、276chのキッズステーション。スカパーの。
我々の世代でいうと、
大竹まことのPCランドとか
高橋名人の面白ランドとか
児童向け各種ゲーム類紹介番組(スポンサー色強し)なかんじです。
20年前のウガンダ・トラと
20年前のガナルカナルタカみたいな芸人と
ツインテール年齢不詳の女性がMCで番組を進行します。
その女性MCがね、英語をね、リサスデックマイヤーばりに
すごくネイティブに発音するのよ。
今日はそのRealに驚愕した。
そう、そのRealに
だから、
真木孝一郎が餃子(DB)のコスプレして
デュエルマスターズの最新情報を告知する映像が流れても
ちっとも驚愕ルーンしなかったぜルーン。シュガシュガルーン。
あしたはあかつき杯。突撃ゼッペリド。
そしてこの日記を読んでReal感じたら迷わずお気に入りにCheキっとけ。
バニラだろうがショコラだろうがお構いなしだ。
突撃!ストラトゼッペリド
だったかな?ぃぃやちがぅ
熱血!ホビースタジアムだ
そういう番組があってね、276chのキッズステーション。スカパーの。
我々の世代でいうと、
大竹まことのPCランドとか
高橋名人の面白ランドとか
児童向け各種ゲーム類紹介番組(スポンサー色強し)なかんじです。
20年前のウガンダ・トラと
20年前のガナルカナルタカみたいな芸人と
ツインテール年齢不詳の女性がMCで番組を進行します。
その女性MCがね、英語をね、リサスデックマイヤーばりに
すごくネイティブに発音するのよ。
今日はそのRealに驚愕した。
そう、そのRealに
だから、
真木孝一郎が餃子(DB)のコスプレして
デュエルマスターズの最新情報を告知する映像が流れても
ちっとも驚愕ルーンしなかったぜルーン。シュガシュガルーン。
あしたはあかつき杯。突撃ゼッペリド。
そしてこの日記を読んでReal感じたら迷わずお気に入りにCheキっとけ。
バニラだろうがショコラだろうがお構いなしだ。
従妹の女子高生にMTGを教えてみた
2007年3月11日 MTG コメント (2)( ´∀`)< アハハン♪
性懲りもなく「女子高生」に釣られて10000HITを踏んでいただいた方は、
ぜひコメントを残していってください。
性懲りもなく「女子高生」に釣られて10000HITを踏んでいただいた方は、
ぜひコメントを残していってください。
某師匠の日記より
強迫的な研究を徴用・・
迫害を徴用・・
あぁ、これってカッコイイ
明らかにモテ系だなぉぃ
おれは師匠にあたらなかったが
あたっていたら俺のフルタップ「魔性の教示者」を徴用されて4択
?ボウズ出勤
?ヘルカイト発売
?ウルザ満腹
?ナイス投了
大丈夫、ネフィリムをトップデッキして殴って(ry
いやいや、「徴用」デッキを組みたくなったな。
でも徴用って強いから、勝ちたい大会・・そう県大会までとっておくか。
・
・・
・・・
07県大会で落ちるかーど
強迫的な研究
撤廃
差し戻し
呪文嵌め
蒸気孔
悪魔火
タマノーア
徴用
ズアー様
以下、私的メモ
【次期スタンまでに組まなければならないデッキのネタ】
徴用
モグの戦争司令官
ハーコン
スクラーグノス
変幻の大男
禿鷹ソンビ
オーロクス
強迫的な研究を徴用・・
迫害を徴用・・
あぁ、これってカッコイイ
明らかにモテ系だなぉぃ
おれは師匠にあたらなかったが
あたっていたら俺のフルタップ「魔性の教示者」を徴用されて4択
?ボウズ出勤
?ヘルカイト発売
?ウルザ満腹
?ナイス投了
大丈夫、ネフィリムをトップデッキして殴って(ry
いやいや、「徴用」デッキを組みたくなったな。
でも徴用って強いから、勝ちたい大会・・そう県大会までとっておくか。
・
・・
・・・
07県大会で落ちるかーど
強迫的な研究
撤廃
差し戻し
呪文嵌め
蒸気孔
悪魔火
以下、私的メモ
【次期スタンまでに組まなければならないデッキのネタ】
徴用
モグの戦争司令官
ハーコン
スクラーグノス
変幻の大男
禿鷹ソンビ
オーロクス
2月24日 TFC49th
スタッフ参加して、グループロチェスターなどやって楽しく過ごす。
2月25日 あかつき杯9th
バベルはもう古い。これからは「バベリム」だ。
バベル + ネフィリム = バベリム(247枚)
↓
3−2 勝ち越し みんなありがとうたのしかった。
レシピは
機知の戦い
テフェリー
ラスゴ
黒ラスゴ
サドンデス
脳の詮索
魔性の教示者
悪魔の談合
脳崩し
ディミーア家の護衛
地底街の手中
あとはドローや除去の妥当なカード
みんなにひとこと
バベリムたのしいお!
みんなもっとバベリムすればいいのに
スタッフ参加して、グループロチェスターなどやって楽しく過ごす。
2月25日 あかつき杯9th
バベルはもう古い。これからは「バベリム」だ。
バベル + ネフィリム = バベリム(247枚)
↓
3−2 勝ち越し みんなありがとうたのしかった。
レシピは
機知の戦い
テフェリー
ラスゴ
黒ラスゴ
サドンデス
脳の詮索
魔性の教示者
悪魔の談合
脳崩し
ディミーア家の護衛
地底街の手中
あとはドローや除去の妥当なカード
みんなにひとこと
バベリムたのしいお!
みんなもっとバベリムすればいいのに
1502
1501
1500
----------キ リ ト リ----------
1499
1498
1497
ソーサリーを喰うゴイフ
生物を喰うゴイフ
土地を喰うゴイフ
ゴイフ【呉・鋳風】?〜241
後漢・魏の高官。代々役人の家柄で幼いころから
裕福な運命を辿るが、戦乱のなか困窮し貧しい生活を
強いられる。極限状態の中、家の書庫にある竹簡を食し、
飢えを凌ぎ、その後まもなく官渡対戦で功績をあげたことから
「書物を食して功績をあげる」という諺のもとになる。
現代ではその引用が一部TCGの中で見受けられる。(民明書房刊)
ふむふむ。勉強になったぜ。
だが俺は見えるんだ。すばらしいネタの世界が!
みんなありがとう!みんなからレーティングを喰った
(厳密には喰われた)おかげで見えないものが見えてきた!
ナイゴイフ ?黒緑
クリーチャー・ルアゴイフ
トランプル・再生(黒緑)
ナイゴイフのパワーとタフネスは、今日の大会で負けた
マッチ数x3に等しい。
あなたのレーティングが1500を上回る場合、
あなたのアップキープの最初にナイゴイフはあなたに
1500を上回る点数1点につき1点のダメージを与える。
これは軽減できない。
双子エンジン!双子エンジン!
※/※
★☆追記☆★
TFCのページリニューアルしました。
http://www.medianetjapan.com/2/20/entertainment/tfc/
1501
1500
----------キ リ ト リ----------
1499
1498
1497
ソーサリーを喰うゴイフ
生物を喰うゴイフ
土地を喰うゴイフ
ゴイフ【呉・鋳風】?〜241
後漢・魏の高官。代々役人の家柄で幼いころから
裕福な運命を辿るが、戦乱のなか困窮し貧しい生活を
強いられる。極限状態の中、家の書庫にある竹簡を食し、
飢えを凌ぎ、その後まもなく官渡対戦で功績をあげたことから
「書物を食して功績をあげる」という諺のもとになる。
現代ではその引用が一部TCGの中で見受けられる。(民明書房刊)
ふむふむ。勉強になったぜ。
だが俺は見えるんだ。すばらしいネタの世界が!
みんなありがとう!みんなからレーティングを喰った
(厳密には喰われた)おかげで見えないものが見えてきた!
ナイゴイフ ?黒緑
クリーチャー・ルアゴイフ
トランプル・再生(黒緑)
ナイゴイフのパワーとタフネスは、今日の大会で負けた
マッチ数x3に等しい。
あなたのレーティングが1500を上回る場合、
あなたのアップキープの最初にナイゴイフはあなたに
1500を上回る点数1点につき1点のダメージを与える。
これは軽減できない。
双子エンジン!双子エンジン!
※/※
★☆追記☆★
TFCのページリニューアルしました。
http://www.medianetjapan.com/2/20/entertainment/tfc/
【新年早々】第2回ナイス杯【開催決定】
2007年1月2日 MTG【フォーマット】非公認時のらせんブースタードラフト
(構築は適当にもってきて適当に遊んでください)
【参加費】1ドラフトにつき3パック1000円(英語版)、パック持込可
【レア】タイムシフトカードと混ぜて1位から順取り
【場所】ナイス邸
【日時】2007年1月5日 AM12:00(正午)〜
【交通手段】車、JR氏家駅からならたぶん送迎可
【設備】PS2、GC、掘りごたつ、みかん、新鮮な生レタス(大量)
【定員】10人ぐらいまで(あと空きスロット2〜3人です)
【参加条件】一応個人の家でやりますのでだれでも参加してもらうわけにはいきません。ご了承ください。ナイスルームと面識がある方限定でお願いします。参加希望の方はナイスまで連絡くださいね。よろしくです。
(構築は適当にもってきて適当に遊んでください)
【参加費】1ドラフトにつき3パック1000円(英語版)、パック持込可
【レア】タイムシフトカードと混ぜて1位から順取り
【場所】ナイス邸
【日時】2007年1月5日 AM12:00(正午)〜
【交通手段】車、JR氏家駅からならたぶん送迎可
【設備】PS2、GC、掘りごたつ、みかん、新鮮な生レタス(大量)
【定員】10人ぐらいまで(あと空きスロット2〜3人です)
【参加条件】一応個人の家でやりますのでだれでも参加してもらうわけにはいきません。ご了承ください。ナイスルームと面識がある方限定でお願いします。参加希望の方はナイスまで連絡くださいね。よろしくです。
【開催】第2回ナイス杯【予告】
2006年12月29日 MTG コメント (4)詳細は秘密日記に載せます。
【参加条件】一応個人の家でやりますのでだれでも参加してもらうわけにはいきません。ご了承ください。DiaryNote、mixiで私(ナイスルーム)と相互リンクされている方、または各大会で私(ナイスルーム)に勝ったことがある方wに限らせていただきます。
条件を満たしているのに秘密日記が見られない方で参加したい方は、すみませんが、秘密日記を見られるあなたの友人から聞いてください。
【参加条件】一応個人の家でやりますのでだれでも参加してもらうわけにはいきません。ご了承ください。DiaryNote、mixiで私(ナイスルーム)と相互リンクされている方、または各大会で私(ナイスルーム)に勝ったことがある方wに限らせていただきます。
条件を満たしているのに秘密日記が見られない方で参加したい方は、すみませんが、秘密日記を見られるあなたの友人から聞いてください。
Vexing Sphinx
2006年12月24日 MTGそもそも名前がかっこいい。
《Vexing Sphinx / 難問のスフィンクス》だって。
3マナ4/4飛行ってのもかっこいい。
絵もかっこいい。
・・
・・・
でもそれだけだった。
12/23 TFC 1-4 メリークリスマス
《Vexing Sphinx / 難問のスフィンクス》だって。
3マナ4/4飛行ってのもかっこいい。
絵もかっこいい。
・・
・・・
でもそれだけだった。
12/23 TFC 1-4 メリークリスマス
会社勤めをやめて、農業をしています。ナイスルームです。
今はレタス作ってます。
葉が7〜8枚になって、かなりレタスっぽくなってきました。
水も以前より増して一度に大量に与え、1週間放置というサイクルになります。
(おれの場合はね)
ホースの先にパイプをつけて株元に一株ずつ手作業で水をやります。
3〜4秒間水をあげるように心がけたため、
小声で「いち、に、さーん」といった具合に数えました。
1500株ぐらいあるんです。
イチ・ニ・サーン
イチ・ニ・サーン
イチ・ニ・サーン
エンド・レク・サール
育種師ナイスやりおる。
旗印貼って 1499/1499 バニラ スラル とかテラカワイス。
後半時間がなくなってきたので数えるのを省略した。
サール
サール
サール
ザール
ザール
ズァー
ズァー
ズアー
バッドムーンですかね、スラルだけに。
アンセム貼るとなぜかスラルが善人に見えてあら不思議。
ところでズアー様といえば裸足キック
http://homepage1.nifty.com/cesken/works/mtg/index.htm
知ってました?ズアー様ってメサ持ってこれるんですよ。
今はレタス作ってます。
葉が7〜8枚になって、かなりレタスっぽくなってきました。
水も以前より増して一度に大量に与え、1週間放置というサイクルになります。
(おれの場合はね)
ホースの先にパイプをつけて株元に一株ずつ手作業で水をやります。
3〜4秒間水をあげるように心がけたため、
小声で「いち、に、さーん」といった具合に数えました。
1500株ぐらいあるんです。
イチ・ニ・サーン
イチ・ニ・サーン
イチ・ニ・サーン
エンド・レク・サール
育種師ナイスやりおる。
旗印貼って 1499/1499 バニラ スラル とかテラカワイス。
後半時間がなくなってきたので数えるのを省略した。
サール
サール
サール
ザール
ザール
ズァー
ズァー
ズアー
バッドムーンですかね、スラルだけに。
アンセム貼るとなぜかスラルが善人に見えてあら不思議。
ところでズアー様といえば裸足キック
http://homepage1.nifty.com/cesken/works/mtg/index.htm
知ってました?ズアー様ってメサ持ってこれるんですよ。
あかつき杯にいってきました
県大会でまともなデッキは封印して(特に意味はない)
しばらくネタデッキ道を貫きます
ガルガドン入りポンザ、略して「ガルザ」
「ガルザ」
クリーチャー
大いなるガルガドン x4
ファイレクシアの鉄足 x4
ルフ鳥の卵 x2
スペル
石の雨 x4
氷落とし x4
燎原の火 x4
脅迫的な研究 x4
稲妻の嵐 x4
冷鉄の心臓 x4
虹色のレンズ x3
極楽の羽飾り x1
土地
占術の岩床 x4
冠雪の山 x18
サイドボード
紅蓮地獄 x3
捕縛の言葉 x4
スマッシュ x3
血染めの月 x3
防御の光網 x2
いやー楽しいデッキですよ。
マジックって面白いですね。
3-2でした。あれ?公式戦2年ぶりの勝ち越しだとかorz
気に入ったのでしばらく調整して使おうと思います。
ガル様専用時間カウンター測定ギア 「ガル測」 も
みなさんに御好評いただきましたが、
某氏の組立作業員”萌える”トークンに
萌えてしまった私はドミナリアの負け組。
鉄足と寝ます。オヤスミ。
県大会でまともなデッキは封印して(特に意味はない)
しばらくネタデッキ道を貫きます
ガルガドン入りポンザ、略して「ガルザ」
「ガルザ」
クリーチャー
大いなるガルガドン x4
ファイレクシアの鉄足 x4
ルフ鳥の卵 x2
スペル
石の雨 x4
氷落とし x4
燎原の火 x4
脅迫的な研究 x4
稲妻の嵐 x4
冷鉄の心臓 x4
虹色のレンズ x3
極楽の羽飾り x1
土地
占術の岩床 x4
冠雪の山 x18
サイドボード
紅蓮地獄 x3
捕縛の言葉 x4
スマッシュ x3
血染めの月 x3
防御の光網 x2
いやー楽しいデッキですよ。
マジックって面白いですね。
3-2でした。あれ?公式戦2年ぶりの勝ち越しだとかorz
気に入ったのでしばらく調整して使おうと思います。
ガル様専用時間カウンター測定ギア 「ガル測」 も
みなさんに御好評いただきましたが、
某氏の組立作業員”萌える”トークンに
萌えてしまった私はドミナリアの負け組。
鉄足と寝ます。オヤスミ。
《聖なるメサ》とかいわないで
《ペガサス牧場》とか《ペガサス研修》とかにしてほしい。
え?なんでかって?・・・そんなことより《変幻の大男》って萌えるよね。
県大会お疲れさまでした。
普通のソーラーフレアにorzエッセンスを5枚ぐらい注入したデッキで出ました。
2-3-1で結果もorz。感想は
「ドミナリアの組立作業員は伊達じゃない!」
只今某M氏よりキャッチした電波によりますと。
時期メタはスラル、スラルトークンになる予定です。
繰り返します。次のメタの中心はスラルトークン、
およびエンドレク・サールになります。
ペ ガ サ ス は 草 食
ス ラ ル は 肉 食
《ペガサス牧場》とか《ペガサス研修》とかにしてほしい。
え?なんでかって?・・・そんなことより《変幻の大男》って萌えるよね。
県大会お疲れさまでした。
普通のソーラーフレアにorzエッセンスを5枚ぐらい注入したデッキで出ました。
2-3-1で結果もorz。感想は
「ドミナリアの組立作業員は伊達じゃない!」
只今某M氏よりキャッチした電波によりますと。
時期メタはスラル、スラルトークンになる予定です。
繰り返します。次のメタの中心はスラルトークン、
およびエンドレク・サールになります。
ペ ガ サ ス は 草 食
ス ラ ル は 肉 食
そうそう、そのデッキ”ネタ”ビルダーのナイスさん、
とうとうあかつき杯に進出しましたよ。
今回のネタデッキは青赤ポンザ。
クリーチャー
野生の朗詠者 x4
時間の名人 x4
火想者ニヴ=ミゼット x2
スペル
バルデュヴィアの怒り x2
ブーメラン x4
撤廃 x4
石の雨 x4
併合 x4
押収 x4
電解 x2
吠えたける鉱山 x1
イゼットの印鑑 x3
土地
シヴの浅瀬 x3
蒸気孔 x4
宝石鉱山 x1
占術の岩床 x4
冠雪の島 x7
冠雪の山 x4
サイドボード
炎の儀式 x3
万の眠り x4
血染めの月 x3
炎の印章 x2
吠えたける鉱山 x3
先手2ターン目に、相手の土地にブーメランor石の雨を打って
4〜5ターン目ぐらいにはミゼット先生を出すやつです。
たとえミゼット先生が引けなくても、
相手のアクローマ先生を押収でクァッパラァァットゥエくるので
万事オーケーなデッキ(ネタ)です。
で
デッキの名前どうしようかな〜って考えてたんだけど
「テフェリー?朝食でしたがなにか?」とか
「メs大杉」とか
考えてたんですけど、あかつき杯のエントリーシートに
デッキ名を書く欄がなくて(´・ω・`)ショボーン
1回戦 黒ウィニー
相性悪すぎ。ルサルカうざす。
0-2
2回戦 焼尽の瞑想入り軽量太陽拳
炎まといの天使と焼尽の瞑想のコンボ。
天使よりも瞑想のほうがイタい。刺さる。が、
サイドから血染めの月を投入して勝つ。
2-1
3回戦 オルゾフビート
粘るがやっぱ酷評にヤラれる。酷評コワス。
残りライフ1で幽霊議員出てくる負けかたとか
ちょっとカッコイイと思ってみる。
0-2
4回戦 黒緑ファンガス
相手のデッキが遅い。遅いから余裕こいて
ミゼット待ちしてたら、黒ファンガス中心に
1本取られる。ぬぉ。さすがに3本目はミゼット引けないが
ファンガスを押収しまくって苗木で殴って勝つ。
2-1
5回戦 新世代太陽拳 Silverさん
砂の殉教者ウザス!砂の殉教者ウザス!
ライフゲインってなんだろ・・・。
いろいろ勉強させてもらったデュエルでした。
アクローマ先生をクァッパラァァットゥエこれたので
それだけで満足です。
0-2
トータル 2勝3敗
ごめんなさい、予定の1勝4敗ラインを超えてしまいました。
県大会はふつうのデッキで行きますが、
その次こそはさらなるネタデッキで1-4ラインを目指します!
とうとうあかつき杯に進出しましたよ。
今回のネタデッキは青赤ポンザ。
クリーチャー
野生の朗詠者 x4
時間の名人 x4
火想者ニヴ=ミゼット x2
スペル
バルデュヴィアの怒り x2
ブーメラン x4
撤廃 x4
石の雨 x4
併合 x4
押収 x4
電解 x2
吠えたける鉱山 x1
イゼットの印鑑 x3
土地
シヴの浅瀬 x3
蒸気孔 x4
宝石鉱山 x1
占術の岩床 x4
冠雪の島 x7
冠雪の山 x4
サイドボード
炎の儀式 x3
万の眠り x4
血染めの月 x3
炎の印章 x2
吠えたける鉱山 x3
先手2ターン目に、相手の土地にブーメランor石の雨を打って
4〜5ターン目ぐらいにはミゼット先生を出すやつです。
たとえミゼット先生が引けなくても、
相手のアクローマ先生を押収でクァッパラァァットゥエくるので
万事オーケーなデッキ(ネタ)です。
で
デッキの名前どうしようかな〜って考えてたんだけど
「テフェリー?朝食でしたがなにか?」とか
「メs大杉」とか
考えてたんですけど、あかつき杯のエントリーシートに
デッキ名を書く欄がなくて(´・ω・`)ショボーン
1回戦 黒ウィニー
相性悪すぎ。ルサルカうざす。
0-2
2回戦 焼尽の瞑想入り軽量太陽拳
炎まといの天使と焼尽の瞑想のコンボ。
天使よりも瞑想のほうがイタい。刺さる。が、
サイドから血染めの月を投入して勝つ。
2-1
3回戦 オルゾフビート
粘るがやっぱ酷評にヤラれる。酷評コワス。
残りライフ1で幽霊議員出てくる負けかたとか
ちょっとカッコイイと思ってみる。
0-2
4回戦 黒緑ファンガス
相手のデッキが遅い。遅いから余裕こいて
ミゼット待ちしてたら、黒ファンガス中心に
1本取られる。ぬぉ。さすがに3本目はミゼット引けないが
ファンガスを押収しまくって苗木で殴って勝つ。
2-1
5回戦 新世代太陽拳 Silverさん
砂の殉教者ウザス!砂の殉教者ウザス!
ライフゲインってなんだろ・・・。
いろいろ勉強させてもらったデュエルでした。
アクローマ先生をクァッパラァァットゥエこれたので
それだけで満足です。
0-2
トータル 2勝3敗
ごめんなさい、予定の1勝4敗ラインを超えてしまいました。
県大会はふつうのデッキで行きますが、
その次こそはさらなるネタデッキで1-4ラインを目指します!
新スタンだとやっぱ
《変幻の大男》VS《吸収するウェルク》
だと思う。
ところであかつき杯ですが、70%ぐらいで行けそうです。
ナイスさんとうとうあかつき杯デビューですか?
つきましては
《蒸気孔》を4枚
貸していただけるかたがいらっしゃいましたら、
お知らせいただけると幸いです。
みなさんをガッカリさせない高純度オリジナルネタデッキで
全身全霊をもってプレイングさせていただき、
1-4ライン(1勝4敗)を目指します。
仕事の関係で当日参加できない可能性もあります。
そのときはすみません。
そして明日(10/20)の午後3〜5時ごろ、街の中心部で
幼児を抱きかかえてシングルカードを買いたそうに
しているが、いかんせん幼児を抱きかかえているため
紙に記入ができなくて困っている挙動不審がいたら俺です。
やさしく声をかけて、紙の記入を代筆してあげてください。
※追記
あ、県大会のデッキ完成しました。そっちはガチです。すみません。
《変幻の大男》VS《吸収するウェルク》
だと思う。
ところであかつき杯ですが、70%ぐらいで行けそうです。
ナイスさんとうとうあかつき杯デビューですか?
つきましては
《蒸気孔》を4枚
貸していただけるかたがいらっしゃいましたら、
お知らせいただけると幸いです。
みなさんをガッカリさせない高純度オリジナルネタデッキで
全身全霊をもってプレイングさせていただき、
1-4ライン(1勝4敗)を目指します。
仕事の関係で当日参加できない可能性もあります。
そのときはすみません。
そして明日(10/20)の午後3〜5時ごろ、街の中心部で
幼児を抱きかかえてシングルカードを買いたそうに
しているが、いかんせん幼児を抱きかかえているため
紙に記入ができなくて困っている挙動不審がいたら俺です。
やさしく声をかけて、紙の記入を代筆してあげてください。
※追記
あ、県大会のデッキ完成しました。そっちはガチです。すみません。
県大会にあわせて調整しています。
らすごってなんですか?
ところで
公式戦は今年3月のTFC以来ということで、
以前買っておいたディセンション1BOXと
今回購入したタイムスパイラルとコールドスナップを
それぞれ1BOX、合計3BOX剥きました。
ラブニカのときは一人で2BOX剥いて、
ギルドランドx1、化膿x2、女人像x1
(´・ω・`)ショボーン
ギルドパクトのときは一人1BOXで剥いて、
ギルドランドx1、ミゼットx1、幽霊議員x0、ヒヨケムシx0
(´・ω・`)ショボーン
そして今回はカミさんに剥くのを手伝ってもらいました
ディセンションを2人で1BOX剥いて
ギルドランドx3(内、繁殖池2枚)
コールドスナップをを2人で1BOX剥いて
アダーカーの女戦士x1
オーランのバイパーx2
占術の岩床x1
ズアー様x1
難問のスフィンクスx1
白十字軍x2
黒十字軍x2
タイムスパイラルをを2人で1BOX剥いて
セラの報復者x1
テフェリーx1
青の瞬速カウンターミミズx1
疫病スリヴァーx1
パーディックドラゴンx1
管草スリヴァーx1
5色ドラゴンx1
群獣の呼び声x1
神秘の蛇x1
ダンダーンx1
シンドバッドx1
心霊破x1
自動人形x1
虚空x1
フォイルヤヤバラードx1
フォイルティムx1
正直スゴすぎます。
すでに運を使い果たした感があるので、県大会は1-4で(ry
「剥きエンジェル」貸します
これであなたも青焦げピック!
基本サービス料のほかに、出張料とチャージ(1DRINK)がかかり(ry
らすごってなんですか?
ところで
公式戦は今年3月のTFC以来ということで、
以前買っておいたディセンション1BOXと
今回購入したタイムスパイラルとコールドスナップを
それぞれ1BOX、合計3BOX剥きました。
ラブニカのときは一人で2BOX剥いて、
ギルドランドx1、化膿x2、女人像x1
(´・ω・`)ショボーン
ギルドパクトのときは一人1BOXで剥いて、
ギルドランドx1、ミゼットx1、幽霊議員x0、ヒヨケムシx0
(´・ω・`)ショボーン
そして今回はカミさんに剥くのを手伝ってもらいました
ディセンションを2人で1BOX剥いて
ギルドランドx3(内、繁殖池2枚)
コールドスナップをを2人で1BOX剥いて
アダーカーの女戦士x1
オーランのバイパーx2
占術の岩床x1
ズアー様x1
難問のスフィンクスx1
白十字軍x2
黒十字軍x2
タイムスパイラルをを2人で1BOX剥いて
セラの報復者x1
テフェリーx1
青の瞬速カウンターミミズx1
疫病スリヴァーx1
パーディックドラゴンx1
管草スリヴァーx1
5色ドラゴンx1
群獣の呼び声x1
神秘の蛇x1
ダンダーンx1
シンドバッドx1
心霊破x1
自動人形x1
虚空x1
フォイルヤヤバラードx1
フォイルティムx1
正直スゴすぎます。
すでに運を使い果たした感があるので、県大会は1-4で(ry
「剥きエンジェル」貸します
これであなたも青焦げピック!
基本サービス料のほかに、出張料とチャージ(1DRINK)がかかり(ry
カナ師匠がやってた。カナ師匠らしい(失礼)トップ10でした。
面白そうなので私もやってみますね。オレ流で。
◎第10位 《Torii Watchward / 鳥居を見張るもの》
こいつ絶対バイだよ
◎第9位 《Kentaro, the Smiling Cat / 笑む猫、憲太郎》
笑ってないで強くなれ
◎第8位 《Descendant of Masumaro / 増麻呂の末裔》
ここまでくると御洒落なんだよ、神河じゃアレでもドミナリアクオリティ
◎第7位 《Hair-Strung Koto / 髪張りの琴》
超絶ギターテクでライブラリが削れるのはこいつだけ
◎第6位 《Rag Dealer / ぼろ布売り》
売れねぇよ。ぼろ布じゃな。
◎第5位 《Gutwrencher Oni / 内臓捻りの鬼》
テラカワイス
◎第4位 《Mirror Gallery / 鏡の画廊》
メロクってさ、強いけど、よく見ると外見ダサくねぇ?
◎第3位 《Azami, Lady of Scrolls / 巻物の君、あざみ》
&《Tomorrow, Azami’s Familiar / あざみの使い魔、明日歌》
シータとロボット兵っていうか、フォウとサイコガンダムっていうか
そういう設定をMTGに持ってきたことがGJ
◎第2位 《Walker of Secret Ways / 抜け道を歩む者》
(*´д`*)ハァハァ
◎第1位 《Konda, Lord of Eiganjo / 永岩城の君主、今田》
強いとか弱いとかいう次元じゃない。これ以上、求めることのできない男気。
面白そうなので私もやってみますね。オレ流で。
◎第10位 《Torii Watchward / 鳥居を見張るもの》
こいつ絶対バイだよ
◎第9位 《Kentaro, the Smiling Cat / 笑む猫、憲太郎》
笑ってないで強くなれ
◎第8位 《Descendant of Masumaro / 増麻呂の末裔》
ここまでくると御洒落なんだよ、神河じゃアレでもドミナリアクオリティ
◎第7位 《Hair-Strung Koto / 髪張りの琴》
超絶ギターテクでライブラリが削れるのはこいつだけ
◎第6位 《Rag Dealer / ぼろ布売り》
売れねぇよ。ぼろ布じゃな。
◎第5位 《Gutwrencher Oni / 内臓捻りの鬼》
テラカワイス
◎第4位 《Mirror Gallery / 鏡の画廊》
メロクってさ、強いけど、よく見ると外見ダサくねぇ?
◎第3位 《Azami, Lady of Scrolls / 巻物の君、あざみ》
&《Tomorrow, Azami’s Familiar / あざみの使い魔、明日歌》
シータとロボット兵っていうか、フォウとサイコガンダムっていうか
そういう設定をMTGに持ってきたことがGJ
◎第2位 《Walker of Secret Ways / 抜け道を歩む者》
(*´д`*)ハァハァ
◎第1位 《Konda, Lord of Eiganjo / 永岩城の君主、今田》
強いとか弱いとかいう次元じゃない。これ以上、求めることのできない男気。